- ホーム
- 料金案内・進め方
教習料金・プラン
※2019年10月からの料金です。
普通自動車教習料金
教習料金等に関する共通特記事項
- ●技能検定料7,810円(税抜7,100円)が修了検定・卒業検定当日に別途必要になります。
- ●仮免学科試験手数料1,700円(非課税)、仮免交付手数料1,150円(非課税)が修了検定当日に別途必要になります。
- ●技能教習規定時間をオーバーした場合は追加時限数1時限ごとに教習料金かかります。
※技能教習時の超過時限数は、個人差がありますのであらかじめご了承ください。
- ●技能検定不合格時は1時限以上の補習教習料と技能検定料がかかります。
- ●途中退校の場合は、入学金・その他諸経費を除き、まだ受講していない技能料金・学科料金をお返しいたします。
- ●教習期限切れの場合は教習料金を返金致しておりません。

普通自動車AT・MT
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
技能教習料 1時限 | 4,600円 | 5,060円 |
学科教習料 1時限 | 2,000円 | 2,200円 |
修了検定・卒業検定料 | 7,100円 | 7,810円 |
仮免学科受験手数料 | 1,700円(非課税) | |
仮免交付手数料 | 1,150円(非課税) |
普通自動車AT・MT
宮城県交通安全協会で運営している自動車学校の特典として、交通安全協会員割引(ご家族が会員、本人が会員)や、学生割引など各種割引やキャンペーンを実施しております。
料金・割引に関して、お気軽にお問い合わせください。
- 安協割AT普通自動車
- 262,820円(税込)
- 安協割普通自動車
- 277,100円(税込)
- 学割AT普通自動車
- 269,620円(税込)
- 学割普通自動車
- 284,800円(税込)
- AT普通自動車
- 279,620円(税込)
- 普通自動車
- 294,800円(税込)
- ◆技能検定料7,810円(税込)が修了検定・卒業検定当日に別途必要になります。
- ◆仮免学科試験手数料1,700円(非課税)、仮免交付手数料1,150円(非課税)が修了検定当日に別途必要になります。
- ◆上記金額は規定時間の料金で、「技能教習料」「学科教習料」「教本代」「写真代」「運転適性検査代」「学科効果測定代」「高速料」が含まれています。
- ・技能教習規定時間をオーバーした場合は追加時限数1時限ごとに教習料金かかります。
- ※技能教習時の超過時限数は、個人差がありますのであらかじめご了承ください。
- ・教習オプションは別途料金がかかります。
- ・技能教習開始までにお支払いください。
- ・安全協会割引をご利用の際は、お支払いの際に安全協会の会員証の提示をお願いします。
- ・学生割引料金の際は、お支払いの際に学生証の提示をお願いします。
- ※安協割引と学割は併用できません。
普通免許 AT限定
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 50,000円 | 55,000円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 31時限 | |
技能合計料金 | 142,600円 | 156,860円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料・効果測定料 |
9,600円 | 10,560円 |
教習料金合計 |
254,200円 | 279,620円 |
所持免許:自動二輪
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 50,000円 | 55,000円 |
学科時限数 | 2時限 | |
学科合計料金 | 4,000円 | 4,400円 |
技能時限数 | 29時限 | |
技能合計料金 | 133,400円 | 146,740円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料 |
4,700円 | 5,170円 |
教習料金合計 |
192,100円 | 211,310円 |
所持免許:仮免所持者
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 25,000円 | 27,500円 |
学科時限数 | 16時限 | |
学科合計料金 | 32,000円 | 35,200円 |
技能時限数 | 19時限 | |
技能合計料金 | 87,400円 | 96,140円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料・効果測定料 |
7,300円 | 8,030円 |
教習料金合計 |
151,700円 | 166,870円 |
普通免許 MT
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 50,000円 | 55,000円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 34時限 | |
技能合計料金 | 156,400円 | 172,040円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料・効果測定料 |
9,600円 | 10,560円 |
教習料金合計 |
268,000円 | 294,800円 |
所持免許:自動二輪
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 50,000円 | 55,000円 |
学科時限数 | 2時限 | |
学科合計料金 | 4,000円 | 4,400円 |
技能時限数 | 32時限 | |
技能合計料金 | 147,200円 | 161,920円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料 |
4,700円 | 5,170円 |
教習料金合計 |
205,900円 | 226,490円 |
所持免許:仮免所持者
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 25,000円 | 27,500円 |
学科時限数 | 16時限 | |
学科合計料金 | 32,000円 | 35,200円 |
技能時限数 | 19時限 | |
技能合計料金 | 87,400円 | 96,140円 |
諸経費 ・教本代・写真代・高速料 ・運転適性検査料・効果測定料 |
7,300円 | 8,030円 |
教習料金合計 |
151,700円 | 166,870円 |
教習オプション料金
安心パック5
追加技能教習5時限分11,000円
(税抜10,000円)
技能教習料金
5,060円×5時限分を保証
安心パック10
追加技能教習10時限分27,500円
(税抜25,000円)
技能教習料金
5,060円×10時限分を保証
安心パック
定額無制限
追加技能教習料金いただきません66,000円
(税抜60,000円)
年齢制限なし
運転が不安で
料金が心配な方のためのプラン
- ※安心パックは技能教習開始前、もしくは技能教習1時限目受講後までの申し込みとなり、教習途中での申し込みはできません。
- ※安心パックは保証料となりますので、技能教習オーバーなく超過時限にならなかった場合でも返金はできません。
短期コース
優先予約で短い期間で免許取得の特別コース
11,000円
(税抜10,000円)
- 自宅から通学しても普通免許AT車が約20日間で取得可能
- 夏・冬・春休みの混んでる時期でも短期で安心(定員数あり)
- 時間割スケジュールを作成いたしますので、技能教習の予約は必要なし。
- ※基本的に短期コースに関してはAT車にて実施となります。
(MT車ご希望の場合はご相談ください。日程が約22日間となります。) - ※短期コースの方は安協割引・学生割引ができません。
- ※日程につきましては入校申込み時に相談し指定した予約で受講していただきます。
普通自動二輪教習料金
教習料金等に関する共通特記事項
- ●技能検定料6,710円(税抜6,100円)が卒業検定当日に別途必要になります。
- ●技能教習規定時間をオーバーした場合は追加時限数1時限ごとに教習料金かかります。
※技能教習時の超過時限数は、個人差がありますのであらかじめご了承ください。
- ●技能検定不合格時は1時限以上の補習教習料と技能検定料がかかります。
- ●途中退校の場合は、入学金・その他諸経費を除き、まだ受講していない技能料金・学科料金をお返しいたします。
- ●教習期限切れの場合は教習料金を返金致しておりません。

普通自動二輪
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
技能教習料 400cc(普通二輪)1時限 | 3,600円 | 3,960円 |
技能教習料 125cc(小型限定)1時限 | 3,100円 | 3,410円 |
卒業検定料 | 6,100円 | 6,710円 |
学科教習料 1時限 | 2,000円 | 2,200円 |
普通二輪
(MT400cc)
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 35,000円 | 38,500円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 19時限 | |
技能合計料金 | 68,400円 | 75,240円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料・効果測定料 |
4,500円 | 4,950円 |
教習料金合計 |
159,900円 | 175,890円 |
所持免許:普通・準中型・中型・大型
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 35,000円 | 38,500円 |
学科時限数 | 1時限 | |
学科合計料金 | 2,000円 | 2,200円 |
技能時限数 | 17時限 | |
技能合計料金 | 61,200円 | 67,320円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料 |
1,400円 | 1,540円 |
教習料金合計 |
99,600円 | 109,560円 |
AT 限定普通二輪
(AT400cc)
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 35,000円 | 38,500円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 15時限 | |
技能合計料金 | 54,000円 | 59,400円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料・効果測定料 |
4,500円 | 4,950円 |
教習料金合計 |
145,500円 | 160,050円 |
所持免許:普通・準中型・中型・大型
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 35,000円 | 38,500円 |
学科時限数 | 1時限 | |
学科合計料金 | 2,000円 | 2,200円 |
技能時限数 | 13時限 | |
技能合計料金 | 46,800円 | 51,480円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料 |
1,400円 | 1,540円 |
教習料金合計 |
85,200円 | 93,720円 |
小型 限定普通二輪
(MT125cc)
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 30,000円 | 33,000円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 12時限 | |
技能合計料金 | 37,200円 | 40,920円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料・効果測定料 |
4,500円 | 4,950円 |
教習料金合計 |
123,700円 | 136,070円 |
所持免許:普通・準中型・中型・大型
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 30,000円 | 33,000円 |
学科時限数 | 1時限 | |
学科合計料金 | 2,000円 | 2,200円 |
技能時限数 | 10時限 | |
技能合計料金 | 31,000円 | 34,100円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料 |
1,400円 | 1,540円 |
教習料金合計 |
64,400円 | 70,840円 |
AT小型 限定普通二輪
(AT125cc)
所持免許:なし・原付
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 30,000円 | 33,000円 |
学科時限数 | 26時限 | |
学科合計料金 | 52,000円 | 57,200円 |
技能時限数 | 9時限 | |
技能合計料金 | 27,900円 | 30,690円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料・効果測定料 |
4,500円 | 4,950円 |
教習料金合計 |
114,400円 | 125,840円 |
所持免許:普通・準中型・中型・大型
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
入学金 | 30,000円 | 33,000円 |
学科時限数 | 1時限 | |
学科合計料金 | 2,000円 | 2,200円 |
技能時限数 | 8時限 | |
技能合計料金 | 24,800円 | 27,280円 |
諸経費 ・教本代・写真代 ・運転適性検査料 |
1,400円 | 1,540円 |
教習料金合計 |
58,200円 | 64,020円 |
教習料金の支払い方法
- 現金
- クレジットカード(安協割引、学生割引が適用できません)
- 教習ローン(審査などの手続きがありますので事前にご相談ください)
※お支払方法については、お気軽にご相談下さい。
教習の進め方
- 学科教習(時間)
- 毎月の学科予定表を確認し受講してください。
第一段階【所内】の方は1~10教程
第二段階【路上】の方は11~26教程を技能教習を進めながら受講をしていただきます。 - 技能教習(時間)
- 第一段階は1日2時間、第二段階は一日3時間まで教習可能ですが、3時間連続はできません。
- 短期コース
- 早く普通車免許を取得したい方に向けたコースも準備しております。
(短期追加料金・窓口にて要相談となります)